運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-07-30 第13回国会 参議院 農林委員会 第59号

單作地帯が四十億、特殊土壌地帯が百五十億、傾斜地帶が十二億、大体これが各局の要求を取りまとめた数字でございます。  そのほか更に新しい構想として申上げなければなりませんのは、肥料需給調整経費で、農政局で考えられておるようでありまして、大体これが三十億程度の資金を以ちまして、この資金を貸付けまして、肥料の波を乗越えたい、こういうもので大体三十億前後でございます。

増田盛

1952-07-29 第13回国会 衆議院 農林委員会 第50号

第二六六五号) 同月二十五日  自作農維持資金制度実施に関する陳情書  (第二八  一四号)  林道事業補正予算確保に関する陳情書  (第二八一五号)  風霜雨害による営農救済対策に関する陳情書  (第二八一六号)  海外農業移民に対する教育講習実施陳情書  (第二八一七  号)  土地改良法中の一部改正に関する陳情書  (第二八一八号)  早場米奨励金に関する陳情書  (第二八一九号)  積雪寒冷單作地帯振興

会議録情報

1952-06-04 第13回国会 参議院 農林委員会 第45号

小林孝平君 この三法案に直接関係ありませんけれども、間接的に関係がありますので、この機会に大臣にお尋ねいたしたいのは、この單作地帶に対しまして、積雪寒冷單作地帯振興法というものができまして、非常に特別の施設が加えられておるのでございまするけれども、こういう趣旨に基いて、最近この單作地帯二毛作をやろうというので張切つてつておるわけです。

小林孝平

1952-05-22 第13回国会 衆議院 予算委員会 第28号

これは非常に自給飼料造成に役立つものでありまして、今後この方面には特に相当大幅な予算を投入いたしまして牧野改善をはかるならば飼料の問題はおそらく根本的に解決するというふうに考えております その他水田裏作奬励寒冷單作地帯における復興法案と関連いたしまして、自給飼料造成に対しまして、大いに積極的な施策をやろうということで進めておりますので、おそらくわが国の酪農も近い将来においては必ず国際の水準に達

野原正勝

1952-04-11 第13回国会 衆議院 文部委員会 第17号

同日  公立学校施設の防災並びに災害復旧に関する法  律の制定に関する陳情書  (第一一九二号)  積雪寒冷單作地帯義務設置学校屋内運動場建  設促進臨時措置法制定陳情書  (第一一九三号)  高等学校職員俸給表制定に関する陳情書外一  件  (第一一九四号) を本委員会に送付された。     

会議録情報

1952-03-26 第13回国会 参議院 内閣委員会 第11号

只今お話單作地帯、米作地帶等において成るべく多く粉食に慣れさせるというようなことは、政策としましては非常に大事なことであると考えておりますから、我々もこれはひとり文部省にお願いしつ放しということではなしに、そういつた食生活改善といつたような問題を農林省としましても進んで御協力を申上げて、このことに意義あらしめるように努力をいたしたいと思います。

野原正勝

1952-03-25 第13回国会 参議院 本会議 第24号

委員会におきましては、これらの諸件につきまして、政府当局の意見をも徴し、愼重審議を遂げ、主食統制競馬制度及び畜犬競技等の諸件に関しましては、これが性質上容易に結論を得ることが困難なため、問題を後日に残すこととなし、又昨年産米供出割当の是正及び積雪寒冷單作地帯指定等すでに問題の処理を終つたものを除いて只今議題となりました請願二十三件及び陳情二十五件は、いずれも農林業振興農林生産の増強及び農家経済

西山龜七

1952-03-19 第13回国会 衆議院 農林委員会 第15号

幸いにも本二十六年度の補正予算におきまして、積雪寒冷單作地帯につ、いては小規模土地改良事業に対する国庫補助が認められ、また明二十七年度予算におきましても約十億円余の経費を計上いたし、農民多年の要望にこたえるととができまして、生産意欲の高揚に多大の貢献をいたしているのであります。しかるに他方一般地帯に関しましては、暗渠排水、客土及び農道の小規模土地改良事業を大蔵省は現在認めておらないのであります。

坂本實

1952-03-13 第13回国会 衆議院 農林委員会 第13号

これは早場米奨励金というものがなくなつて、六十億が三十億になり、そういう点から單作地帯二毛作地になるということで百年の大計を立てるためにやつた事業が、今お話のように金は八割貸してある、補助は二割だというようなことでは、どうも私どもの考えておつたこととは趣旨が違う、地方ではこの積雪寒冷地帶振興臨時措置法というものによつて大改革行つて、そうして今まで補助金でもらつてつたその早場米奨励金をこの土地改良

大森玉木

1952-03-12 第13回国会 参議院 農林委員会 第12号

これは本年度は家畜導入資金に対する利子補給等施策予算に計上しておりますが、有畜営農の問題はどういう家畜を入れるか、更にそれに対する飼料の問題、なお生産物の販売の問題という点につきまして非常にたくさん問題が残つておるように考えられるのでありまして、こういう点は今後の対策として大いに取上げて行きたい、こういうふうに考えます  それから次は單作地帯振興であります。

渡部伍良

1952-02-22 第13回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

さらにこの旗雲寒冷單作地帯における農業振興をはかるために、前に述べた土地改良開拓事業等の四十億のほかに、農業経営改善に要する費用としておおむね五億円を計上し、都合合せますと、四十五億円というものが積寒地帯に対する特別な経費として、恵まれざる地方に入つて来るということになりまして、私もまことに慶賀にたえないと存じておる次第でございます。

小淵光平

1952-02-22 第13回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

野原政府委員 積雪寒冷單作地帯振興に関しましては、お話のごとく土地改良として四十億、農業改良の方で五億、都合四十五億を予定しております。それでこれは従来までに指定を受けた地域に対して、一般施設のほかにプラスしてこのものがその地帯振興に役立つようにいたしたいという考え方でおるわけであります。  

野原正勝

1952-02-22 第13回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

東北單作地帯であり、関東関西方面裏作ができる関係所得が違いますが、東北では一子相続の場合どのくらい、一子相続でなくても一般農家が経営できる、家族が生活できるという所有耕作反別と、関西方面耕作反別といずれも同一ではないと考えますが、どのくらいあつた関西東北方面農家暮し方ができるかということについてお伺いしたいと思います。

宮腰喜助

1952-02-20 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

特に東北單作地帯であり、冬の寒いときは所得もなし、副收入もなく、そうして経費が暖かい所よりも非常にかかるにかかわらず、税のきめ方が大体関東関西と同じようなきめ方をしております。これについて立法上特別な考慮ができるかどうか、また行政上の措置としてそういうことの考慮が払えるかどうか、もし払えるとするなら、全国の国税局長会議でこういうことの申伝えができるかどうか、その点をお伺いしたいと思います。

宮腰喜助

1952-02-14 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

宮腰委員 それから開墾に関しまして、先ほど川野委員からもお話のあつたように、宮崎県のようなああいう台風の吹く地帯、並びにまた東北でいえば秋田県のように雪国であつて、しかも單作地帯である、当然に多角農業経営をやらなければ、農家は生きて行かれないというようなものについては、特別助成金なり、いろいろな対策について、資金関係についてはこういうような地帯に多くめんどう見てあげなければならない。

宮腰喜助